【加古川市】今年度で閉校する平荘小学校、23年続く最後の狂言発表会は11月23日(木・祝)です。
現在の両荘中学校の敷地内で進む、加古川市立義務教育学校 両荘みらい学園の建築工事。
増改築により、両荘中学校、平荘小学校、上荘小学校が統合され、市民センターを含む両荘公民館を複合施設として整備し、2024年4月開校予定です。
新しい学校、市内初の小中一貫校の校舎、外構の完成はもうすぐです。閉校が間近となり、卒業生を含め、在校生は残り少ない今の学校生活に様々な思いがあるはずです。
平之荘神社の能舞台では、毎年平荘小学校6年生による狂言発表会が続けられています。
第23回 平荘小学校 狂言発表会
2023年11月23日(木・祝)
時間:13時30分~(雨天時は11月26日)
場所:平之荘神社 能舞台
2023年11月23日(木・祝)
時間:13時30分~(雨天時は11月26日)
場所:平之荘神社 能舞台
平荘小学校6年生の伝統とも言える行事も今年で最終年。23年間続けられてきた平荘狂言の集大成です。
今年公開された横浜流星さん主演映画「ヴィレッジ」のロケ地となったことでも話題の平之荘神社の能舞台。
そもそも狂言ってどんなんだろう。馴染みがある方もない方も、築300年を超える境内の能舞台で、狂言師の先生から指導を受けて、演じる子どもたちの姿は見応えがあるものです。
平之荘神社はこちら★
さんマ
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索