【加古川市・高砂市】お馴染みニュータッチ凄麺が25年目。食べて集めるスタンプラリーが始まっています。

ニュータッチ凄麺でおなじみ、ヤマダイ株式会社。先日お店に行くと夏の福箱が売っていました。ご当地ラーメンを食べて、旅した気分です。

お馴染みの「ニュータッチ 凄麺」は、2001年10月29日に第1号商品「これが煮玉子らーめん」から始まり、25年目突入!号外NETでもこれまで気になる新商品をご紹介させていただきましたが、記念企画が始まっています!

凄麺2525スタンプラリーです。

今年の10月29日(=「凄麺の日」)で25年目に突入するのを記念し、デジタルスタンプラリー「凄麺2525(ニコニコ)スタンプラリー」が開催されています。

凄麺を食べて集めるスタンプラリーです。

コースに応じた種類の凄麺を食べてスタンプをため、超豪華賞品をゲットができるチャンス!
「ニュータッチ 凄麺」は、なんと30種類以上!兵庫県の「兵庫播州ラーメン」でもスタンプを貯め、スタンプラリーに参加することが可能です。

応募期間:2025年9月1日(月)~12月15日(月)9:59
※スタンプは、応募期間中のみたまります。

対象の凄麺のうち賞味期限2026年1~4月までの商品のみが本キャンペーンの応募対象商品です。応募対象外の商品のフタ裏には、スタンプをためる二次元コードはついておりませんので、ご注意ください。

フタの裏にある二次元コードを捨ててしまわず、その場で読み込んでみてくださいね〜!

情報提供ありがとうございます!

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!