【加古川市】知ってる?贈答品にもピッタリな「大濱海苔」のSNSで発信されているお手軽レシピ。
遠方で暮らす親戚や友人に、何か贈り物をしたいとき、どのようなものを選んでいますか。
地元には、こんなに美味しいものがあるんだよ~。そんな思いを込めて、送ってみたくなったのが、
海苔。今回、浜の宮公園南側にある大濱海苔店で選びました。
加古川の豊かな自然と、漁師のこだわりによって生み出された大濱海苔は、ひょうご五国の魅力を発信する「五つ星ひょうご」にも選ばれた至極の逸品です。(パンフレットより)
大濱海苔の商品は、ふぁ~みんSHOPやファーマーズ等でも販売されており、やみつきになる美味しい商品を自宅で常備されている方も多いのではないでしょうか。
訪れたのは、加古川総本店。全商品の取り扱いがあるのはココだけ。
ギフトBOXにセットされた商品もこんなにたくさんありました。県外にいる親戚に贈るからにはちゃんと知っておきたい大濱海苔のこと。
・加古川産限定
・1番摘みと2番摘み限定
・塩分除去しすぎない
・低温でじっくり乾燥
「安心してください!たっくさんあります」
店内にはかわいい手書きの案内が他にもあり、
わかりやすく学べる掲示物もじっくり読みたいものです。
海苔と一言に言っても、驚くほどの種類。誰に贈りたいのか、誰と食べたいのかを考えながら選べます。
化学調味料・保存料無添加 こんぶとかつおのお出汁で優しい味付けの海苔もありました。
一部のショップでしか販売されていない、ふり海苔もここならラインナップが揃っています。
海苔の表面に味が振りかけられています。海苔っておやつ?おつまみ?白米のおにぎりにそのまま巻いてもおいしい!本当にパリッと、パリッとしています。
直営販売店舗がオープンしてから5年になろうとしています。贈答品をきっかけに、親戚や友人に地元の自然や自慢の味が広がるっていいですよね。贈り先に「参考にしてね」と伝えたくなるInstagramで発信されている情報やレシピにも注目です。
大濱海苔店はこちら★