【加古川市】ありがとう翁介、SNS上で店主へ送られる感謝のメッセージ
この1週間、とあるお店に関する悲しみのツイートが溢れています。
加古川駅前にあるビル・サンライズ加古川。
地下には何軒か飲食店が入っています。
04:中華・西洋料理 翁介
平成が終わろうとしている中、昭和レトロな雰囲気を味わうことのできるスポットです。
そんな翁介、店舗入り口に、このような貼り紙が出されています。
店主ご逝去により閉店です。ツイッターより、一部引用すると・・・
加古川駅前の中華そば翁介さん
長い間お疲れ様でした
人生で一番たくさん食べた中華そばは翁介さんです
後継者問題で跡継ぎがいないのは社会現象でしょうが翁介さんが無ければ
大阪に中華そばカドヤ食堂は生まれてません!
たくさんの思い出ありがとうございました。 pic.twitter.com/dWJNYkQCTx— カドヤ食堂 (@kadoyaramen) March 15, 2019
翁介、店主亡くなったんかご冥福をお祈りします。今年食べに行っといてよかったな。また行きたかったけど残念です。
— な行が言えない。 (@motookasiki) March 15, 2019
https://twitter.com/DancerHaken/status/1106479865631404032
驚きと悲しみと、感謝のメッセージで溢れています。かつめしよりも翁介のラーメンがソウルフードであるとのコメントもあります。本当に愛されてきた老舗店の閉店、残念ですが、今後伝説になりそうなお店です。
ご冥福をお祈りいたします。
※かこがわんさん、情報提供ありがとうございました。※
翁介はこちら
(さんマ)