【加古川市】曇川ビオトープ公園で生き物探し!10月5日(日)の調査隊、募集中。

暑い夏が過ぎ、外へ出るのが心地よい季節になってきました。農村みらいスクールから、活動のお知らせです。

ビオトープで生き物探し!

提供画像

神野町にある曇川ビオトープにはどんな生き物がいるのでしょうか?

ビオトープ調査隊

2025年10月5日(日)
時間:10時〜12時30分(9時45分受付開始)
※雨天中止
場所:曇川ビオトープ公園
※駐車場あり(石守公民館前駐車場、お堂、農村公園)
参加費:100円(参加者の保険代として) 見学・付き添いは無料
対象:小学3年生以上(ご兄弟の場合は保護者同伴で低学年・未就学児の参加OK)

・見てみよう
水の中に入れなくても大丈夫!箱メガネでのぞいてみよう。

・調べてみよう
その場で図鑑や顕微鏡を使って、捕まえた生き物を調べよう!

・捕まえてみよう
どんな生き物がいるのかな?網で捕まえよう!

・レア度を競おう!
珍しい生き物からよくみる生き物までたくさん捕まえてポイントを貯めよう!

写真はイメージです

お申し込みはこちらのフォームより。

参加希望者は汚れてもよい踵のある靴、ウォーターシューズなどがおすすめです。タニシが多いため、裸足だと怪我をするかもしれないそうですよ。

早速申し込んでみませんか。

情報提供ありがとうございます!

曇川ビオトープ公園はこちら★

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!