【加古川市】土用の丑の日。うなぎ処「うな豊」でサクッとふっくら鰻一尾の御膳を堪能してきました。

土用の丑の日といえば、やっぱりうなぎ!

尾上町にあるうなぎ処 うな豊に行ってきました。今年は2025年7月19日(土)と7月31日(木)の2日間あります。

お値段もそこそこするため、なかなか気軽に行けるようなお店ではありませんが、特別な日には特におすすめ!

店内には半個室のテーブル席と、

カウンター席があります。

こちらはメニュー冊子の一部です。

今回注文したのは桜御膳と鰻たま丼(お吸い物とお漬物付き)です。

注文してから焼いてもらえるため、20分以上お時間をいただく場合があると書いてありました。待っている間に日本酒を・・・。

お酒と一緒に提供してもらえた鰻の骨せんべいが美味しい!!ポリポリ食べながら待つこと15分ほど。【鰻たま丼】がきました。

どうみても卵が器から溢れています!蓋を開けると・・・

フッワフワの卵に鰻。

続いて【桜御膳】です。

さすが鰻一尾分。びっしり敷き詰められています。

うざく、う巻き、肝吸い、お漬物、味の異なる3種のわらび餅も堪能できる御膳です。

食べてみるとびっくり、こんなにもパリッとふっくらした鰻の食感は初めてでした。美味しい!!

お好みでタレや山椒をプラスすることができます。

店名が刻まれたお箸は記念に持って帰ることができるように、袋が用意されています。

特別な日に行きたいお店。どんな特別な日がありますか?誕生日や記念日、土用の丑の日・・・。

毎月22日は夫婦の日。夫婦で来店すると夫婦スプーンをプレゼントしてもらえるそうですよ。

持ち帰りできるお弁当もあるので、店内だけでなく、様々な場面で利用をおすすめしたくなるうな豊です。

うな豊 加古川店はこちら★

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!