【加古川市】今秋スタートのNHK連続テレビ小説「ブギウギ」メインビジュアルは市内で撮影!
2023年10月2日(月)放送スタートのNHK連続テレビ小説は「ブギウギ」。ヒロインは趣里さんです。
https://twitter.com/asadora_bk_nhk/status/1681121612358189057?s=20
今回どうして号外NET加古川市でご紹介するのかというと・・・
なんと!弾けるような笑顔の趣里さんが写るメインビジュアルの撮影地は、ニッケ社宅群です。
ーものがたりー
大正の終わりごろ、大阪の下町の小さな銭湯の看板娘・花田鈴子(趣里)は、歌って踊るのが大好きな天真爛漫(てんしんらんまん)な女の子です。小学校を卒業した鈴子は「歌と踊りでみんなを笑顔にしたい」と思うようになり、道頓堀に新しくできた歌劇団に入団。必死に稽古にはげんだ鈴子は、メキメキと成長、抜群の歌唱力で頭角を現していきます。(ホームページより一部抜粋)
JR加古川駅から徒歩15分ほどで来ることができる場所だというのに、駅近くとは全く違う雰囲気。ここだけ明治や大正時代にタイムスリップしたように感じることができます。
メインビジュアルを見ながら周辺を散策。
ニッケ社宅倶楽部公園の隣にあるこの場所、角度からの撮影ではないでしょうか!2階建ての長屋で板塀、角に大きな木。
歩きながらどこを切り取ってもレトロ。貴重な建造物が並ぶ中にある公園で遊ぶ子どもたちの姿にも、なんだかホッコリします。
ニッケ社宅群は過去にも様々なドラマや映画のロケ地として選ばれています。
映画「火垂るの墓」(実写版)、連続テレビ小説「マッサン」など。中には空き家もありますが、現在も住宅群でこのような風景が残っているのは奇跡ではないでしょうか。
訪れたエリアの一角にあるニッケ社宅倶楽部は「わがまち加古川70選」にも選ばれている場所です。
10月から始まるNHK連続テレビ小説「ブギウギ」、楽しみですね!放送が始まる前に1度は訪れておきたい場所ではないでしょうか。
ニッケ社宅倶楽部公園はこちら☆