【加古川市】長期間工事が続いている安田交差点北方面の道路、大きく変化していきそうです!
気になる街の変化。今日はいただいた情報からのご紹介です。
「安田交差点から北に加古川公設市場くらいまでの道路両サイドが工事されています。大和会館の入口付近が工事されていたり、結婚式場の入口付近も工事、車線が増えると思われます」
◎情報提供ありがとうございます◎
早速現場の様子を見てきました。
加古川大和会館前、広範囲にわたって工事されています。
パチンコ店コロンビア、結婚式場ミル・アンジュ前、情報通りどこを見ても入り口付近の工事が続いています。
県土整備部 土木局 道路街路課の新規事業評価調書によると、尾上小野線(安田工区)、現在片側一車線のところが、片側二車線になるように工事が進められています。車道部の工事だけではなく、植栽帯を作り、安全性の高い歩道部も計画されています。
二車線の交通容量をオーバーしているといえるくらい渋滞する場所です。歩道がない場所であるにも関わらず、中学生が通学に利用している道でもあります。
まだまだ工事は続きそうな様子です。
利便性の向上、交通事故の減少にも繋がるに違いありません。大きく変化中です。
今回ご紹介した道路は、加古川大和会館周辺のこのあたりです。